鳴き始めからトップギアだよ!
「セミ最高!」「セミ最高!」「伝えてあげたい」「伝えるべきだ!」
わかったっちゅうの。その鳴き声が暑いんじゃよ。
伝えてくれなくていいから。そこまで叫ばんでもよろしい。
-----「来世不動産(升野英和)」東と西2 小学館刊 読まれたし。

あんまりにも暑い。
豆腐汁。だし汁にくずした豆腐を入れてひと煮立ちさせて、冷やして食べる。
茗荷をたっぷり。以上。
(今日のは鶏胸ひき肉入れて、しば漬けものせてみました)
ブラックプールと聞けば一番最初に周防監督の映画「Shall We ダンス?」を思い出す人も多いのでは? 3度も訪れた事があるけれど、いつも試合観戦が目的の日帰り訪問。今回は宿をとってたのでいつもよりゆっくり街を見て回れた。 外からしか見た事無かったタワー。中に入ってみてびっくり。ボールルームだけなのかと思い込んでたら、常設のサーカス専用ホールやら水族館やらいろんな施設が入っていた! 惜しむらくはタワー展望台にはいけなかったこと。そう、ものすごい強風だったのだ。強風というか暴風というか、まっすぐ歩けないほどの風でなあ。残念でしたわ。 建物内の装飾が非常に豪華。ほどよくこってり、品が悪くないの。また、アールデコっぽいところもあったり。装飾過多気味なんだけどボールルームにはうっとりしまくり。今、同じものを作ろうとしたらとてつもなくお金がかかるか、薄っぺらでちゃちになってしまいそう。 |
出かける数日前に友人と電話で話していて「荷物がなぜか多い!」(なぜか…って、謎でもなんでもなくて荷物が多いのは日常的な事なんだけどよ、へっ!)「省けるものはどんどん省いている!ホカロンは観戦する試合の数で計算してぎりぎりしか持って行かない!かさばらないけど重いんだもん!」「えー、持って行けば〜?」と。 …持って行けば良かったよ。君のアドバイスは正しかった。 本当に寒かった。最後の二日は異常な寒さだった。 朝起きたら「雪か?!」と見まごう見事なまでの霜が降りていた。昼頃にはさらに気温が下がって雪が降った。 ただ歩いているだけで寒さが痛くて涙が出た。 「この時期にこんなに寒いのは珍しいんだよ」と言われたが、そんなんなんの慰めにもならんお言葉じゃ。 「真冬の防寒服持ってったらあまりに間抜けよね」とダウンを持って行かなかった私がバカだった…。 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |