ちょっぴり忙しかった、けど、まさか2カ月もブログを更新していなかったとはな!

トニイ・ヒラーマンのナヴァホ警察シリーズという好きな推理小説があるのだけれど、シリーズ途中で翻訳されなくなってしまったのだ。
いつか、そのうち、待っていれば…と15年もの月日が流れた。
わかった、よーくわかった、もう和訳が発刊されることはないんだ…
気合いを入れて、未訳本に取りかかった。
なにせ恐ろしく劣った英語力しか持ち合わせていないので、物語を味わえなくてもいい、あらすじだけわかればいいよ!と腹をくくって読み始めた。
ところが…
面白いわ!物語を楽しめるわ〜!
不幸中の幸い、凝ってひねった文章の本ではないので、大きな問題もなく猛烈に楽しい読書となっている。
ただし、えらく時間がかかる。和訳された本の7-8倍の時間がかかる。でも、それすら気にならないくらいだ。かえって長時間楽しめてラッキー!だよ。(嘘です、もっとサクサク読みたいです)
普段はやらない「メモを取りながら」読書です。出てくる人とかいろいろメモっとかないと。「前に書いてあったよな」と振り返って探すのが手間なもんで(笑)
最初は「読めるのか?(読んで楽しめるのか)」「読み通せるのか?」心配だったけど、この調子なら読了できそうです。
シリーズの未訳本もまだ何冊か出ているので、これからしばらく楽しめそうです。
---------
無事、読了! ああ、ものすご楽しかった〜。
よーし、読める事はわかったぞ!次の未訳本を読むのが楽しみ〜!
シリーズのデータ一覧を作り始めました >>
コチラhttp://dillo-h.com/armadillo/book/tony_hillerman_navajo.htm
posted by dillo at 11:17
|
TrackBack(0)
|
stories | 読書